body care
眠る前のハンドケアを少し工夫し始めてから手肌のふっくら感が変わりました。 方法はとても簡単です。
ザーネクリーム(チューブ)使い切り! 今まで日中のハンドクリームをザーネにしていのですが、アベンヌのハンドクリームをこれからは日中用にします。 ザーネがダメというわけではなく、アベンヌが良すぎるだけです。 ザーネは後肌がべたつきにくいし保湿力も…
クレイ×温感×こんにゃくスクラブ。 たまご肌を目指す、泡立たない温感洗顔ジェルをモニターさせてもらいました。
保湿力の高いクレイパックをモニターさせてもらいました。 最初に書いちゃいますけど、すごく好きな製品です。
敏感肌に優しいアベンヌ。 顔にも体にも使えるクリームをモニターさせてもらいました。
シンプルなステップできちんとキレイを保つバリアリペア。 導入美容液にも乳液にも使えるマルチなミルクをモニターさせてもらいました。
カルシウムとアミノ酸を多く含む健康飲料をモニターさせてもらいました。
年末に別途まとめるかもしれませんが、現時点でのベストコスメを3つ紹介します。 基準はリピートを確実にするもの、使う頻度が高いもの。 ちなみに私の肌質は乾燥性敏感肌です。
敏感肌でも使える保湿力の高いハンドクリームです。 油が上滑りせず、さらりとした使い心地。
シートマスクで人気のルルルンから大容量化粧水が誕生。 バランス肌向きのクリアタイプをモニターさせてもらいました。
大人気のふきとり化粧水をシートタイプに。 便利なふきとりシートをモニターさせてもらいました。
直塗りで臭いを抑える。 新処方になったデオナチュレソフトストーンをモニターさせてもらいました。
ベタつかないのに高い保湿力。 キールズの大人気クリームを試させてもらいました。
シックジャパン株式会社のキャンペーンに参加して、敏感肌にも使える顔用カミソリをモニターさせてもらいました。
ボーテ・ド・モード株式会社のキャンペーンに参加して、酵素洗顔パウダーをモニターさせてもらいました。
現在使っているバームのひとつです。 敏感肌向けの製品。
ネイチャーコンクの拭き取り化粧水をモニターさせてもらいました。
先日始めたストレッチですが、その後お通じが良くなりました。 体をひねる動きが良いのかな。 気づいた時にひねったり伸ばしたりしています。 体はまだまだ硬いですが、これなら続けていきたい☺️
最近運動不足なのでストレッチを始めました。
お風呂上がりにも外出時にも、手軽に水分とセラミドを補給。 LIPSを通して花王株式会社様より製品提供いただき、キュレルから新発売されるスプレー化粧水を試させてもらいました。
偶然見たのですが、すごく良かったのでシェアしますね。 とてもきつい動き……😖 どれもバレエの動きを活かしたエクササイズです。 お尻のエクササイズ 下腹のエクササイズ 追記 太もものエクササイズ 猫背・肩こり解消のエクササイズ 鎖骨くっきりエクササイズ
ゆらぎ肌に優しい化粧水をモニターさせてもらいました。
あけましておめでとうございます。 年明け早々に体調不良で、三が日は本を読んですごしました。写真はトータルビューティーカンパニーuka・ネイリスト渡邉季穂さんの本です。
手軽にお風呂で泥パック。 肌質に合わせて選べるクレイパックをモニターさせてもらいました。
髪だけではなくリップやボディにも。 マルチに使えるトリートメントバームをモニターさせてもらいました。
以前からVoCEのインスタライブ書き起こしをしていたのですが、VoCEのYouTubeチャンネルでアーカイブを見られることに今頃気づきました。 インスタライブアーカイブ以外にもヘアメイクなどのテクニック動画もあります。興味のある方は是非見てみてください。 …
替刃を付け替えるタイプの女性向けT字型カミソリです。 今まではシックのクアトロ4ウーマンを使っていたので比較して感想書きますね。
セラミドとカモミラETで潤って美白。 SPF50+PA++++の日焼け止め乳液です。
うっかり日焼けをした時に私がしている対処法を今回は書いていきます。 あくまでも「うっかり」「少しだけ」焼けた時のケアです。 「真っ赤になっている」「化粧品がしみる」「火ぶくれできた」レベルで焼けた場合は皮膚科に行ってください。