body care
春ですが手洗い消毒が続くため、重いテクスチャーのハンドケアを使っています。 前よりヒビ割れしやすくなってしまったので手持ちを少し変えました。 (少し前のアイテムは以前書きました) 子供の頃に比べてヒビ割れしにくくなったと思ったのに敏感肌は難しい🤔
日焼け止め効果のある顔・首・デコルテ用日中用クリーム。
エリザベス・アーデンのハンドクリーム。 エイトアワークリームスキンプロテクタントが好きなので購入しました。
ミストでうるおいケア。 敏感肌を考えたブランド『カルテHD』から3月16日に新発売されるミストローションをモニターさせてもらいました。
セールで下着を買いました。
8×4のロールオンタイプ(無香料)をモニターさせてもらいました。
とても香りの良いボディクリームです。
3月の使い切り。
リピート購入しています。 以前書いた感想は第一印象で、今回は長く使っての感想です。 ↑前に書いた感想のリンク
ハンドケアのTogetterを見かけました。 私も昔から手指が乾燥しやすく、ケアを怠るとすぐにひび割れるタイプです。 (乾燥性敏感肌です) アルコール消毒を頻繁にすることから、ケアをしてもささくれはできてしまいますが、ひび割れは今のところ抑えられていま…
ベストコスメを今年もまとめてみました。 私の肌質はエイジングの気になる乾燥しやすい敏感肌(夏場は混合肌寄り)です。 一位から紹介しますね🥇
ブラックフライデー戦利品🥳🥳🥳 クーポンポイント使ってとても安く買えた🥳🥳🥳 感想は追々🥳🥳🥳
敏感肌向けブランドのミノン。 顔にも体にも使える保湿クリームです。
Look Fantasticで必需品をポチりました。 個人輸入で海外コスメが買える通販サイトです。
敏感肌向けクリームのライト版。 とても使い心地が良いです。
紫外線を浴びた後に保湿できるボディオイル。 以前購入した雑誌に付いていたサンプルパウチ使用です。
以前とは別の香りを買いました。
毛穴ケアに向いているスキンケア製品をモニターさせてもらいました。 宇治抹茶酵素洗顔パウダー、宇治抹茶マスク、酒粕パックの3点です。 ひとつひとつの感想は(長文のため)製品ごとに分けて別記事にしています。
毛穴ケアに向いているスキンケア製品をモニターさせてもらいました。 (宇治抹茶酵素洗顔パウダー、宇治抹茶マスク、そしてこの記事で紹介する酒粕パックの3点です) ひとつひとつの感想が長くなってしまったので、製品ごとに分けて記事にしています。
毛穴ケアに向いているスキンケア製品をモニターさせてもらいました。 (宇治抹茶マスク、酒粕パック、そしてこの記事で紹介する宇治抹茶酵素洗顔パウダーの3点です) ひとつひとつの感想が長くなってしまったので、製品ごとに分けて記事にしています。
うるおいを逃さないボディソープ。
ニキビ・肌あれを考えたオードムーゲからジェルタイプが登場。 3月18日に発売されたばかりの、マスク生活にも嬉しい新製品をモニターさせてもらいました。
手のひら洗いもタオル洗いもできる。 泡で出てくるボディソープをモニターさせてもらいました。
IHADA『薬用クリアバーム』使い切り!ワセリンベースで肌馴染みの良いバーム。私より敏感肌の家族にも合っている良い製品です。リピートします。
しっとりさらさらな後肌へ。 2月1日に発売された、ロゼット洗顔パスタの新製品です。
サプリメント飲み切り!
眠る前のハンドケアを少し工夫し始めてから手肌のふっくら感が変わりました。 方法はとても簡単です。
ザーネクリーム(チューブ)使い切り! 今まで日中のハンドクリームをザーネにしていのですが、アベンヌのハンドクリームをこれからは日中用にします。 ザーネがダメというわけではなく、アベンヌが良すぎるだけです。 ザーネは後肌がべたつきにくいし保湿力も…