makeup
先月号MAQUIAの中野明海さんベスコスを読みたくて電子書籍を買っていましたが、MAQUIAのサイトの記事の方が読みやすいので皆さまはこちらをご覧ください。 退院しました。まさかの歴史的寒波で病院に逆戻りしそうです( ;∀;)
メイク動画を見る気力がない……( •́ .̫ •̀ ) その中でもすごいと思った動画を紹介しますね。 ギュテさんの中顔面短縮整形メイクです。 サムネイルの写真に驚いて再生し、仕上がりにまた驚きました。 ここで使われるテクニックは男顔を女顔に寄せるのにも合っ…
招待コードは以下。 162276364b80c7ad41 使い方は@cosme shoppingの公式サイトへどうぞ。 @cosme shoppingは正規品しか取り扱っていないので、信頼して使っています。 (しばらく事情により更新せずすみません。 落ち着いたらまた会いましょう。)
KATEのシングルアイカラー。 今回購入したのは廃番色。アウトレットで買いました。
しっとりとした使い心地のパウダーファンデーション。 最近リニューアルされました。今回紹介するのは旧品です。
久しぶりにアイメイク写真を撮りました。
プチプラアイブロウマスカラ。
リニューアルされても10年以上使い続けているアイライナー。 今までもこれからも、廃番になるまで使い続けます。
❤︎ すきま時間に偶然読んだ投稿が、忙しい人すべてに届いてほしい内容だったのでリンク貼りますね。 お金は少しかかりますが、とても役立つように思います。オールインワンの代わりに乳液で行けるかな…… (肌が弱いのでいつもの製品じゃないとバリバリに乾い…
王道ビューラー。 貝印のホットビューラーも使っていますが、普段はこちらのみでまつげを上げることも多いです。
ウォータープルーフのリキッドアイライナー。 購入品です。
プチプラで高品質なコンシーラーブラシです。
16色入りアイシャドウパレット。 購入品です。 (写真だけ撮って投稿を忘れていました)
今年はセザンヌ『UVトーンアップベース』ホワイトとアリィー『クロノビューティ ジェルUV EX』を使っています。 比べてみると、アリィーの方がセザンヌより汗に強いかも アリィーはセザンヌより価格が2-3倍するので高品質を求めるのは当然ですが、きちんと期…
カールキープするマスカラです。マスカラ下地としても使えます。
とても多忙です。メイクを楽しめる状況になるのは、しばらく先かもしれません。 この先の投稿がどうなるかわかりませんが、今日のベースメイク覚え書きを。
100均で買えるスクリューブラシです。 ひさびさに買い物を失敗しました( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
必需品と送料無料にするためのつけまつげを購入したよー🥳🥳🥳しかし暑い時期は化粧品を買いたくない……🤔 (他の季節より傷みやすい気がする) 物価が上がるので仕方なく買った気は否めません🤔感想は追々する予定です。
今月よく使ったメイクアイテム。
100均ショップで販売されているゴム製パフ。 ダイソーやキャンドゥ、セリアなど結構幅広く流通しているそうです。 私はキャンドゥで買いました。
自然で健康的なツヤ肌を作れるアイテムです。
100均(キャンドゥやセリア)で販売されているルージーンのつけまつげをいくつか持っているので、つけ比べの感想を書きました。 目のアップがたくさん出てきます。苦手な方は続きを読まないでください。
使い切り。 かなり長く使っての感想です。
お湯落ちのクリアマスカラ。 マスカラ下地に使っています。
ウォータープルーフ、スマッジプルーフ、お湯落ち、カール力を兼ね備えたマスカラ下地・マスカラ。 ヒアルロン酸配合です。
きちんとメイクした日。着画はありません。
M・A・Cのプライマー、パウダーファンデーション、パウダーハイライトをモニターさせてもらいました。
手持ちにリキッドファンデーションが増えたのでスタメンを紹介します。
この間のメイク。家でマスクなしの日。口紅をきちんと塗りました。