skin care
サボリーノから2月8日、ゆらぎ肌向け新製品が発売されます。 今回は夜マスクを一足早くモニターさせてもらいました。
冬場は洗わなすぎても洗いすぎても肌にダメージが出やすい敏感肌です。 その中で特に気に入っている洗顔を紹介します☺︎ いずれの製品も売り続けている限りは買い続けると思います。
ザーネクリーム(チューブ)使い切り! 今まで日中のハンドクリームをザーネにしていのですが、アベンヌのハンドクリームをこれからは日中用にします。 ザーネがダメというわけではなく、アベンヌが良すぎるだけです。 ザーネは後肌がべたつきにくいし保湿力も…
クレイ×温感×こんにゃくスクラブ。 たまご肌を目指す、泡立たない温感洗顔ジェルをモニターさせてもらいました。
「モニターやってる人は結局何を毎日使っているの?」と気になる方もいらっしゃるかと思い、ベスコス代わりに書きました。 ナイトスキンケアルーティン+αとモーニングルーティンと普段のメイク記事も書きたいと思いつつ毎日が過ぎていく……☺️
保湿力の高いクレイパックをモニターさせてもらいました。 最初に書いちゃいますけど、すごく好きな製品です。
ビタミンCを豊富に含んだアイクリームをモニターさせてもらいました。
いつも敏感肌の人にも、ときどき敏感肌の人にも。 低刺激設計の洗顔フォームをモニターさせてもらいました。
敏感肌に優しいアベンヌ。 顔にも体にも使えるクリームをモニターさせてもらいました。
敏感肌向けブランドのNOV。 敏感肌向けのエイジングと美白を考えたクリームをモニターさせてもらいました。
シンプルなステップできちんとキレイを保つバリアリペア。 導入美容液にも乳液にも使えるマルチなミルクをモニターさせてもらいました。
カルシウムとアミノ酸を多く含む健康飲料をモニターさせてもらいました。
年末に別途まとめるかもしれませんが、現時点でのベストコスメを3つ紹介します。 基準はリピートを確実にするもの、使う頻度が高いもの。 ちなみに私の肌質は乾燥性敏感肌です。
敏感肌でも使える保湿力の高いハンドクリームです。 油が上滑りせず、さらりとした使い心地。
クラランスの公式サイトで、ダブルセーラムを7回分体験できるサンプリングキャンペーンが行われています。 応募は10/30まで。1万人にプレゼントされるそうです。 キャンペーンページはこちらです。 https://www.clarins.jp/double-serum/sampling2020/ 以下…
シートマスクで人気のルルルンから大容量化粧水が誕生。 バランス肌向きのクリアタイプをモニターさせてもらいました。
キュレルの敏感肌向けエイジングケア。サンプル使用です。
大人気のふきとり化粧水をシートタイプに。 便利なふきとりシートをモニターさせてもらいました。
サンプル使用です。
リニューアルされたなめらか本舗エイジングケアクレンジング洗顔フォームをモニターさせてもらいました。
9月16日に雪肌精から新たなスキンケアが誕生。 低刺激処方『フリータイプ』の化粧水と乳液をモニターさせてもらいました。
ソフトエアリーUVエッセンスとミッドデイブルーUVシールド。2つの日焼け止めをモニターさせてもらいました。 Wishtrend様のプロモーションに参加中です。
ベタつかないのに高い保湿力。 キールズの大人気クリームを試させてもらいました。
秋冬に限定発売される北海道処方のリップクリーム。 かれこれ20年使っています。
ミクロ濃密泡でワントーン明るいすっぴんを目指す。 洗顔専科様のプロモーションに参加 して、洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイをモニターさせてもらいました。
他の美容液を使う期間もあったので使い切りが遅くなりました。
シックジャパン株式会社のキャンペーンに参加して、敏感肌にも使える顔用カミソリをモニターさせてもらいました。
ハリと透明感が気になる敏感肌に。 夜用美容液をモニターさせてもらいました。
SPF50+、PA++++。 アクセーヌ株式会社のキャンペーンに参加して、優しい使い心地の日焼け止めをモニターさせてもらいました。
ボーテ・ド・モード株式会社のキャンペーンに参加して、酵素洗顔パウダーをモニターさせてもらいました。