藤原美智子さんが書かれたヘアメイクの教科書。ボリュームがあって良かった。
クラシックなヘアメイクテクニック、色選びがぎっしりと詰まっている一冊。
クラシックはきちんとした印象です。
大人になればなるほど、輪郭を取るとか、きちんとしたテクニックをどこか使わないとだらしなくなるのは、私も年齢を重ねてわかるようになりました。
すべての内容を実践するときちんとしすぎで抜け感がなくなりますが、要所要所に取り入れるには良い一冊だと思います。
文章のボリュームがとてもあり、数あるアーティストの中でも藤原美智子さんは理論派だと感じました。
あげられたアイテムは具体的なブランド名や製品名を表しておらず、「こういう色」「こういう質感」とだけ書かれています。
メイクの手順もイラストと文章のみの内容で写真はありません。
ですので、メイクを始めたての人より、一通り流行のメイクを経験してきた大人世代の方が「こういうアイテムならあのブランドのどれを使う」と考えられると思いますし、実践しやすいとも思います。
流行りのメイクが知りたい人、今のメイクを時短で行いたい人には向いていない本です。
(若い人に流行りの涙袋メイクなどはのっていません)
クラシックなメイクテクニックをしっかりと知りたいメイクオタクの大人女子におすすめです。
買って良かったです。たびたび読み返そうと思います。
図書館を利用したり、電子書籍ならほしい本リストに入れてセールの時に買うとお財布に優しいです。
hontoリンク