敏感肌はスキンケアをサボりにくい。でも疲れる日もある。
そういう夜に使うスキンケアアイテムです。
❤︎サボリーノ『すぐに眠れマスク とろける果実のマイルドタイプ』
化粧水からクリームまでの役割をすべて集約し、1分経てば保湿完了のシートマスク。
(ずれにくいのでマスクを貼りながら髪を乾かしたりしています)
春夏ならこの製品だけでも保湿力に物足りなさはありません。
マイルドタイプの名の通り、ゆらぎ肌にも使いやすい。
朝に使うこともあります。
❤︎キュレル『ディープモイスチャースプレー』
セラミドと消炎剤入りのミスト化粧水。体にも使えます。
トリガーを押して顔に吹きかけ、なじませるだけです。
サボリーノを貼るほどの力が残っていない日はこれのみ、サボリーノやオードムーゲを使った後でも乾きを感じたら使っています。
一見するとただの水スプレーですが、一般的な水スプレーより乾きにくいです。
他の製品とケンカしないので、日中に使ったりもしています。
❤︎オードムーゲ『バリアジェル』
生理前のニキビやマスク荒れが気になる時に。
キュレルかサボリーノの後に使っています。
ヘパリン類似物質が配合されており、保湿力はニキビケア製品にしては良い方です。
この製品は夜のみ使用。
(朝に使ってメイクすると消しゴムのカスのようなものが出やすいです)
もちろん美容液や乳液、クリーム……と手順を踏む方が肌もしっとりしますが、疲れていると難しいですよね。
それならスキンケアを簡略化して早く寝た方が良いように思います。
保湿力を考えると今回選んだアイテムは春夏向き。
秋冬は今回選んだものよりもっと重いバームを塗るだけの方が、私の場合は調子が良いです。
